Registration info |
オープンポジション Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
コネピポNightとは?
「コネピポNight」はコネヒトに興味がある方や開催テーマに興味を持たれた方とコネヒト社員の交流を目的にしたミートアップイベントです。
「コネピポ」とはコネヒト社内で人(people)を繋げる(connect)時に「コネピポしよう」という風に使われている言葉で、ミートアップでも人と人を繋げる、コネヒトと皆さんを繋げる、そのような気持ちを込めて「コネピポNight」と名付けました。
今回のテーマ
今回は昨年実施した 「サービス開発の悩みぶっちゃけます」 の第二弾として、エンジニア目線でのコネヒトのサービス開発のリアルや魅力をご紹介したり、サービス開発の面白さや難しさについて皆さんとわいわいお話したりしたいと思います。
コネヒトの開発組織はサービス思考の強いエンジニアが多いのが特徴で、ディレクターから言われたことだけをやるような環境ではなく、企画段階から一緒に議論したり、時には自分たちで企画をしたりしています。
ですので、同じようなサービス思考をお持ちのエンジニアの皆さんとざっくばらんにお話する機会を設けたいと考え、このようなテーマでミートアップを開催することになりました。
「サービス開発が大好きなエンジニア」であれば 誰でも大歓迎 ですので、少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽にお申込みください!皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
こんな方におすすめです
・技術・ツール選定に悩んでいる方
・サービス開発における失敗談を聞いてみたい方
・非エンジニアとのやりとりに困っている方
・コネヒトやママリのことが気になっている方
タイムスケジュール
オンライン開催ではありますが、サービス開発が大好きなエンジニアとコミュニケーションが取れる相互交流の場を用意しています!より具体的に情報交換できるように途中でチーム分けしてディスカッションすることを予定しています。
具体的には、以下のテーマでコネヒトのエンジニアと一緒にぶっちゃけてお話しします。
・技術編(ぶっちゃけ今の技術・ツール選定どう思ってる?など)
・サービス編(ぶっちゃけ上手くいかなかった施策は?ぶっちゃっけやらかした障害は?など)
・組織編(ぶっちゃけCTOのことどう思う?ぶっちゃけ非エンジニアの人とのやりとりどう?など)
時間 | コンテンツ |
---|---|
19:30〜19:45 | 開会の言葉 |
19:45〜20:55 | グループに別れてぶっちゃけあう |
20:55〜21:00 | 閉会の言葉 |
申込方法
本イベントは「抽選」になります。 12/14(月)までにConnpassより応募をお願いいたします。 当選された方のみ後日ご連絡させていただきます。
会費
無料
オンライン配信について
Zoomを利用する予定です。参加者の方には事前にURLを配布します。
コネヒト株式会社について
コネヒトは「人の生活になくてはならないものをつくる」をミッションに掲げ、ITの力で人の生活に寄り添いその支えとなるサービスつくることを使命にしております。 現在「ママリ」というアプリを運営しており、妊活・妊娠・出産・育児に関する情報を発信し、新ママの3人に1人に利用していただくまで成長してきました。
もっと知りたい!という方は以下もご覧ください。
アンチハラスメントポリシー
ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカー、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。
コネピポNightでは全ての参加者がイベントに集中できるよう、これらのハラスメント行為を許容しません。 コネピポNight会場内だけでなく、イベントの内容や状況についてブログやSNSなどで公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.