Registration info |
一般枠 Free
Standard (Lottery Finished)
Twitter実況枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
コネヒトーク4th「ママリ、ミラティブ、PATRAが語る!今の時代で勝ち残っていくSNS活用術」
ママ向けNo.1アプリ(※)「ママリ」は、「ママの一歩を支える」というミッションのもとサービス提供しています。 「ママリ」ではQ&Aアプリを通じてママが日頃抱える悩みごとを解消していますが、実はそれだけではなく、「ママの通り道を全ておさえる」という考え方のもとInstagram、LINE、産院などのリアルな場所でもママと接点を重要視しています。 特にInstagramにおいては「#ママリ」が約650万件を超えており、ママが子供の画像を投稿する際にはママリを思い出すという文化ができつつあります。
イベント第四回目となる今回は、ライブ配信プラットフォーム「Mirrativ」を提供している株式会社ミラティブの赤川隼一氏、自社ECプラットフォーム「PATRA market」にて「mellowneon」等インスタ発の人気ブランドを6つ運営している株式会社PATRAの鈴木真彩氏をゲストにお迎えします!
【こんな人にオススメ】
SNSを活用し、サービスのグロースハックやファンコミュニティの醸成、新サービスのニーズ調査などに活かしたいと思っているプロダクトオーナー、ディレクターなど、SNS時代だからこそのサービス開発にご興味のある方のご参加お待ちしています。
【テーマ:「今の時代で勝ち残っていくSNS活用術」】
登壇者3名のパネルディスカッション形式で
- サービス立ち上げやグロースにおける活用術
- どのようにユーザーをファン化させるコミュニケーションをとっているのか
- SNSから発見する、ユーザーのニーズや新サービスの機会
- SNSプロモーション激戦時代においての勝ち方
など普段は触れられないSNS活用術の裏側を、実体験をもとにぶっちゃけトークをしていただきます。
登壇者情報
コネヒト株式会社 代表取締役社長 大湯俊介
1988年生まれ、慶應義塾大学卒。在学中にアメリカ留学を経て帰国後の2012年にコネヒト株式会社を創業。 2014年より、同社にて「人の生活になくてはならないものを作る」というミッションのもと「ママリ」事業を開始。2016年に同社はKDDIにグループ入りし、引続き代表取締役社長を務める。
株式会社ミラティブ 代表取締役 赤川隼一氏
2006年、新卒で株式会社ディー・エヌ・エーに入社。広告営業やマーケティング、「Yahoo!モバゲー」を立ちあげを経験し、執行役員として海外事業の統括やゲーム開発に携わる。その後、プロデューサーとしてライブ配信プラットフォーム「Mirrativ」を立ち上げ。2018年2月に、MBOするかたちで、株式会社エモモ(現 ミラティブ)を創業。
株式会社PATRA 取締役COO 鈴木 真彩 (すずき まい)氏
1993年生まれ。大学在学中に旅行系IT事業展開するtrippieceにて、旅行メディアの立ち上げ等を行う。大学4年時にDeNA EC事業部でのインターンを経て、卒業後にPATRA.inc 取締役COOに就任。2018年3月時点で1.3億の資金調達を行い、現在自社ECプラットフォーム「PATRA market」にて「mellowneon」等インスタ発の人気ブランドを6つ運営。インフルエンサーブランドやライブコマースに注力し、運営アカウントの総フォロワー数は約30万と成長中。
タイムスケジュール
時間 | コンテンツ |
---|---|
19:00〜 | 開場/受付開始 |
19:30〜 | ご挨拶 |
19:35〜20:50 | ママリ、ミラティブ、PARTAが語る!今の時代で勝ち残っていくSNS活用術(大湯・赤川氏・鈴木氏) |
20:50〜21:30 | 懇親会 |
21:30 | 閉会 |
- 時間は多少前後する場合がございます。
受付
- Connpassの受付番号もしくはIDをお見せください。
- 名刺(複数枚)
- 受付にて1枚頂戴いたします。
- 懇親会のときに、名刺交換をしていただければと思いますので複数枚お持ちいただけますと幸いです。
場所
- コネヒト株式会社
- 東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス5階
- 最寄り:白金高輪駅(南北線/三田線)徒歩10分/広尾駅(日比谷線)徒歩15分/四ノ橋(バス) 徒歩1分
入館方法
- ビル正面よりエレベータで5階まで上がっていただき、弊社オフィス受付にてスタッフにお声がけください。
- 21時以降は正面より入館出来ませんので、お時間に余裕を持ってお越しください。
コネヒトークとは
コネヒトークは、コネヒト株式会社が主催をしている定期開催のイベントです。
多くのみなさまにコネヒトのことを「もっとよく知ってもらいたい!」と考え毎回テーマを設定し、ここでしか聞けないお話を代表の大湯とゲストをお招きしみなさまにお届けします。
コネヒトークでは、トークセッションだけではなく、コネヒトのメンバーやご参加いただいているみなさまとの交流もできるような仕掛けも準備しております。食事を食べながらの懇親会もお楽しみください♪
堅苦しい会ではなく、ふらっと気軽にご参加いただけるような会を目指しておりますので、少しでもご興味あれば是非ご参加ください。
質問を募集中
本イベントでは、ご参加いただいたみなさまからの質問も受付中! Twitterで「#コネヒトーク」をつけて投稿していただくと当日司会者が質問をさせていただきます。
※多くのご質問をいただいた場合はすべてにお答えができかねますことご了承ください。
その他
- 宣伝・採用・飲食のみを目的とした方のご参加はご遠慮ください。
- 本イベントは抽選で【当選をした方のみ】参加とさせていただいております。当選をしていない方に当日ご来場いただきましてもご対応しかねること、ご了承くださいませ。
- ご都合が悪くなった方は、お手数ですが、速やかにキャンセルをお願いいたします。
- 会場内は禁煙です。(飲食は可能です)
- 当日取材が入る予定となっておりますので写真の撮影がございます。NGの方は会場内でスタッフにお知らせください。
- ※:妊娠中~2歳0ヶ⽉の⼦供を持つ⼥性1,023⼈を対象とした調査より「現在使っているアプリ(妊娠・⼦育て系) をすべて教えてください」で第1位(2017年8⽉実施、調査協⼒:インテージ)。